準備

何事にも準備が大切であると上司より教わりました。一度に沢山の作業をするのではなく、1日毎に作業する量を考えます。1つの作業にかかる時間も考えます。作業について出来た、出来ないではなくその内容も分析するという具合ですね。その1つの指標として客観的に捉えられる時間なのかもしれません。

休日の過ごし方も上手くできるようになるかもしれませんね。やりたい事を詰め込むのではなく、やる事を予め想定していけば、連休でなくても充実したものになりそうです。

休みの日の午前中は洗濯機回してる間に部屋の掃除をして、洗濯物を干します。昼前に買い物を済ませてしまいます。録画した番組を観ながら昼食を食べましょうか。本を読んだり、写真をとりに出かけたりしましょう。結構、1日ってすぐに埋まりますね。

日常や写真の記録

写真を撮ることが好きです。写真や出来事を掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000