説明と根拠
評価の難しさにぶつかり続けています。上司から指摘頂いた事をメモのように書き並べます。具体性に欠けるのであまり伝わらないとは思います。
評価を行う際には、対応策自体の特徴とその人が持っている特徴を分けて考える必要があります。そこを分けておかなければ、なぜその人にそのような対応をしているのかを説明出来ません。その人が解決すべき課題点を評価し続ける事が重要です。そうでなければ、部署内の他の人に説明する事すらできません。
評価する事はその人を連続的に見ていく必要があります。四六時中その人を監視する事は出来ません。その為、様々な部署の意見も参考にする必要があります。意見交換の時には、説得力がありそうだからという理由だけで決めてはいけません。自分が持っている意見を分かりやすく伝える事。その根拠はなるべく多くし、筋の通ったものである事が重要となります。
0コメント