遠ざかる

求めれば求めるほどに遠ざかっていく事があるかもしれません。好きだと思っていた人と両想いになれなかったり、仕事で思い通りの結果が出なかったり。

願いが叶う人もいれば、そうでない人もいます。成功も失敗も個人差はありますが、両方味わいながら歩んでいくのではないでしょうか。

成功や失敗は自分だけの要素ではなく、環境にも左右されると思います。つまり、周りの人の評価が加わる事で、自分の行動に成功、失敗といった分類ができる事が多いのかもしれません。

挑戦して成功すれば、また新しい事にも挑戦するという好循環が生まれます。逆に失敗では、挑戦から逃げるようになる悪循環が生まれるのかもしれません。結果の違いで未来の行動さえも大きく制限されてしまうなんて、あまりにも辛く感じます。

成功を求めれば求めるほど成功が遠ざかっていくような気さえしました。だから、成功という結果を求め過ぎなければいいのかもしれません。

両想いになりたいから好きになるのではなく、その人が好きだから自分が好きになる。ミュージシャンになりたいからギターを練習するのではなく、演奏が好きだからギターの練習をする。多くの人に認められたいからコミュニケーションを上手にとれるようにするではなく、話下手でも何かを話せば気持ちが伝わり、笑顔になる瞬間が1つでも増えるかもしれないから、自分から話してみるとかでしょうか。

お笑いのセンスない人がお笑いの勉強してもお笑い芸人で売れるのは難しいかもしれません。でも、お笑いの勉強すれば、周りの人がクスッと笑えるような一言や二言を挑戦して言う事は出来ます。ウケるかウケないかの結果は分かりませんが。

結果に拘らなければ、自分が行動を起こしさえすれば何でもできます。そして何者にでもなれるのです。もしかすると、結果はあとからいつの間にかついているかもしれませんね。

それはさておき、モンスターハンターライズの里★4の緊急クエスト、マガイマガドを倒せました。手強かったですね。今作の操竜は本当に心強いシステムです。そして、面白い。

日常や写真の記録

写真を撮ることが好きです。写真や出来事を掲載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000